「人材不足だから外国籍人材を雇用したい」と日本側が望む一方、外国籍人材からすれば、日本は日本人が自負しているほど魅力的な国ではないという調査結果があります。
安定的に優秀な外国籍人材の方々に日本に来ていただく為には、外国籍の方々が日本で安心して長く活躍できる環境を整えていくことが重要です。これがサンユーの外国籍人材定着支援です。
語学学習支援から母国語による相談受付、遠方でも対応できる遠隔地サポート、緊急時の訪問など外国籍人材を全面的にサポートします。
一般的な中小企業は外国籍人材を採用すること自体に不安を抱えています。何から手を付けていいのかわからない、雇用してからもうまく扱えるかどうか。こうした採用時の不安を解消すべく、企業向けの外国籍人材雇用説明会の開催や個別アドバイスから、現地面接支援やマッチングサービスなどの支援を行います。
◆ 有料職業紹介事業許可 28-ユ-300843
◆ 労働者派遣事業許可 派28-301606
◆ 特定技能登録支援機関 19登-000821
「みまもりアプリ」「かんべえ」「e-ラーニング」などといった外国籍人材や雇用企業、監理団体をバックアップする各種ソフトやサービスを提供します。
技能実習生監理ソフト「かんべえ」
技能実習生を監理する監理団体向けソフトウェア&クラウドサービスです。
実習生情報の管理はもちろんのこと、機構や入管への各種申請のスケジュール管理や進捗管理・共有、各種申請書類の出力が可能です。
サンユーには外国人就労者サポートの為の外国人スタッフが多数在籍しています。
慣れない日本での通院や銀行、郵送物等の対応をはじめとする日常生活におけるサポートや、雇用主である企業様とのコミュニケーションサポート等を行っています。
対応方法は対面、ビデオ通話、電話、snsのチャットなど。必要に応じて適切な方法で迅速に対応します。
ベトナム語:10名、中国語:4名(2020年6月現在)
相談対応実績:約1240件/年
外国人材の募集から面接、雇用まで幅広くサポートします。
・外国人雇用に関する基礎知識のレクチャー
・採用条件に合った外国人材の募集活動
・現地面接やWEB面接の段取り
・在留資格の取得支援
支援実績:233社
外国人材雇用の準備段階から雇用後も継続的に発生する、在留資格の取得・変更、在留期限の更新等に関する各種申請手続きのサポートを行っています。
フリーダイヤルを設置し、申請内容に関するお問い合わせや、外国人雇用における様々なご相談、緊急時の電話通訳にも対応致します。
申請サポート実績:約300件/年
サービス | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
サポートセンター | 企業 外国籍就業者 |
外国人を雇用している企業及び就業している各在留資格の外国人のサポートを行います。 遠隔サービスを基本とし、電話やインターネットを活用した母国後サポートや遠隔通訳をはじめ、 情報配信を行い、企業からの問合せにも対応させていただきます。 |
採用支援 | 企業 | 主に中小企業の外国人採用支援サービスです。 外国人を雇用していくにあたっての基礎知識のレクチャーから、現地での面接支援、在留資格取得支援までトータルにサポートさせていただきます。 6か月~12か月程度の期間契約となります。 |
定着支援 | 外国人就業者 | 就業している在留外国人が日本で安定的に就業し続けられるようにサポートします。 語学学習機会の提供、母国語による相談窓口、緊急時の訪問サポートなど。 |
留学生就業支援 | 留学生 | 留学生向けサービス。人財データベースに登録し斡旋対象とする。 技術人文知識国際業務での在留資格が理想ではあるが、企業が求める作業内容によっては特定技能などの在留資格取得が必要となります。 その場合は資格取得の為のバックアップも行います。 留学生は無料で利用できます。 |
転職支援 | 外国人就業者 | 技術人文知識国際業務、特定技能、技能実習生2号から3号移行時など、転職(受入企業変更)が認められている外国人向けサービスです。 転職希望者は無料で利用でき、人財データベースに登録して頂きます。 |
監理団体支援 | 監理団体 | 監理団体のバックアップ、サポート。 |